電子カルテのサポートにおいて こんなお悩みはありませんか?
-
お客様からのお問い合わせ内容が多岐にわたり、マニュアル化が難しい
-
月末月初にお問い合わせが集中し、人手が足りていない
-
ユーザー増にともないお問い合わせが増えており、社内での対応が困難
-
人材の育成が難しく、育成工数が逼迫している
電子カルテのサポートはTMJにお任せください。
コストを最小限に、小規模からの導入が可能です。
コストを最小限に、小規模からの導入が可能です。
サービスの特長
TMJでは、電子カルテ導入後の製品の設定方法、不具合のお問い合わせや使い方、会計方法など、
電子カルテユーザー様(医療機関)からの多種多様なお問い合わせに対して
Q&A対応を行うサービスを提供しています。
カスタマーセンターの新規立ち上げや、運用・改善を繰り返し行うことで培ったノウハウと
電子カルテサポートに関する専門的な知見を持つ人材の活用により、
電子カルテユーザー様が安心してご利用いただけるサポートを提供いたします。
業務特性に応じた人材のアサイン
類似業務の経験から、本業務に必要なスキルを特定し、採用時の人材要件を設定します。
人材要件を明確にし、社内採用専門チームと綿密に打合せの上、最適な人材をアサインします。
業務特性に応じた業務設計
多種多様な運用知見をもとに業務設計・標準化、運用までお任せいただけます。
小規模からリスク少なく導入可能
貴社リスクと導入コストを最小限に抑えるべく、小規模での導入が可能です。
管理者セットでの「ユニット派遣」で、貴社社員様の負担も最小限に抑えます。
FAQ改善によるコスト削減
センターに蓄積されるナレッジや各種データ等の集計・分析をベースに、
利便性の向上(入電削減)やオペレーション工数の効率化ができます。
サポート領域
電子カルテに関するカスタマーサポートをトータルで支援します。

具体的なサポート例
![]() |
![]() |
|
|
No | お問い合わせ例 | 対応内容 | 必要知識 | |
ソフト 案件 |
1 | 生活保護患者の医療券の入力方法がしりたい |
|
|
2 | 500㎎で決まった用量の薬を250㎎で処方したい |
|
|
|
3 | 返戻内容がざっくりしていてどこが間違っているのかわからない |
|
※テクサポスキルあれば尚良し |
|
ハード 案件 |
1 | プリンタから書類が印刷できなくなった |
|
|
2 | 新しいPCを購入し、証明書を入れたがカルテが使えない |
|
|
導入効果
電子カルテシステムの契約数増加に伴い、お客様からのお問い合わせが増える状況下において
顧客満足度向上とコスト削減の両立を実現いたします。

お問い合わせ
ご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。
1~3営業日以内に担当者よりメールまたはお電話にてご返信させていただきます。