第5回目を迎える、現場と経営を結ぶ「CXフォーラム2021」。今年は、“組織のReborn”と“ CXの進化“がテーマとして掲げられました。
TMJは、『「CX・EX、アウトソーサーが推進する変革の歩みと未来」~顧客接点の現場、その最前線で取り組むクライアント・従業員の共創と挑戦~』と題し、アウトソーサーとしてコンタクトセンターの視点からCX(顧客体験)とEX(従業員体験)について協賛企業として講演しました。
「CX・EX、アウトソーサーが推進する変革の歩みと未来」
~顧客接点の現場、その最前線で取り組むクライアント・従業員の共創と挑戦~
1.CXの現在地と課題
「Withコロナにおける顧客と企業の変化」について取り上げ、ノンボイスチャネルやFAQの積極的活用など電話チャネルを中心としていたコンタクトセンターに求められている変革の現状や課題を取り上げました。
2.クライアント企業との共創事例
の3つのクライアント企業様の共創事例から、伴走型支援を行うTMJのCX向上への取り組みについてご紹介しました。
3.EXに根差したCXのこれから
CXを支えるEXに着目し、現場の最前線にいる従業員の重要性やTMJのEXに関する取り組みについてご紹介しました。
1999年10月株式会社TMJ入社。国内事業営業職、上海子会社マネジメント職を経て、2016年よりセンター部門の本部⻑。2020年執⾏役員事業統括本部⻑に就任。
開催概要
開催日時 | 2021年10月06日 〜 2021年11月06日 |
---|---|
会場 |
オンデマンド配信
|
参加費 | 一般申し込み:8,800円(税込) |
主催 | 株式会社 東洋経済新報社 / 株式会社 ラーニングイット |
TMJが豊富な経験と最新技術を駆使して得た、業務の効率化やスキル向上に役立つ実践的なノウハウや知識を、無料でご提供します。