- 採用情報ページTOP
- 新卒採用
- 社員紹介
- インタビュー2
社員紹介
MEMBER02
クライアントに、
深く、深く、入り込んでいく。
2009年4月入社 コンタクトセンター管理者S.Mさん

とにかく数多くの人をマネジメントする。それがこの仕事の特徴の一つです。売上や利益、費用対効果などの数値管理ももちろん欠かせませんが、スタッフ一人ひとりの感情やモチベーションを把握することもかなり重要になってきます。
私が以前担当していたある化粧品会社のプロジェクト。社内で期待され選抜されたメンバーで構成されたにも関わらず、「元のチームからはじき出された」とやる気を失っているスタッフがいました。事前のコミュニケーションが丁寧にされていなかったのです。私は、スタッフとその上司も含めて全員と面談を行いました。このプロジェクトで何を目指すのか、個人の目標とどうリンクさせていくのか、一人ひとりの想いと向き合ったのです。少しずつ足並みがそろい、成果が出るようになりました。
私がそのプロジェクトを離れることになった際に、スタッフたちが送別会を開いてくれました。「いろいろお世話になったので、家族と一緒に楽しんできて」と、東京湾クルーズとアミューズメントパークの招待券までいただいて。今でもそのスタッフたちとは食事に行ったりもしますし、クライアントとの関係もずっと続いています。クライアントに深く入り込めば入り込むほど、やりがいも達成感も大きくなるのだ、と実感した思い出深い仕事です。

新入社員に贈る言葉
若い頃からとにかく有益な経験を積むことができます。年上の方とのコミュニケーションも多くて気遣いも必要ですし、大規模なプロジェクトをコントロールするのは大変です。成功に導くためには、すべての人に敬意を持って接することが大切になると思います。大変だからこそ、やり遂げたときの充実感はひとしおですよ。
-
8:45出社
-
9:00前日の状況、KPI*(業務の実績数値)を確認*KPI(Key Performance Indicators:重要業績評価指標)
-
10:00ミーティング(数値の確認、各拠点の共有、応対・要望のとりまとめなど)
-
11:00現場(センター)からの相談対応
-
12:00新宿界隈で昼食
-
13:00クライアント訪問。社長室室長やCS部部長といった経営陣と商談。経営戦略、事業戦略、商品戦略などにも関わる
-
15:30報告書作成・現場へ共有、社内関連部署への報告、ミーティングなど
-
19:00退社