カスタマーハラスメントに対する方針
Customer Harassment Policy
Customer Harassment Policy
TMJは、コーポレートアイデンティティ 2030年visionにて「with your style」を掲げ、”ヒトの働き方に寄り添い、応援し、成長を支えることで、多様性のある新しいヒトの未来を志向していく”ことを実践しています。
TMJで働くすべての従業者に対し、安全で安心して就業できる職場環境を提供するとともに、それを維持するために、お客さまやお取引先等TMJがおこなう事業に関係を有する者からの従業者に対する以下の行為をいわゆるカスタマーハラスメントと認識し、これらに該当すると判断される行為に対しては毅然とした対応を行います。
※上記は例であり、これらに限定されるものではありません
TMJは、「セコムグループにおけるカスタマーハラスメントに対する基本方針」ならびに「一般社団法人日本コンタクトセンター協会(CCAJ) コンタクトセンター/コールセンターにおけるカスタマーハラスメント対策ガイドライン」 「TMJ人権方針」を規範としカスタマーハラスメントへの対応をおこない、TMJ従業者に対するカスタマーハラスメントの疑いが生じた場合、組織としての解決に尽力するとともに、クライアント企業様、ステークホルダーのみなさまと連携した対応を行います。また、過度な要求に対しては、必要に応じて警察・弁護士等と連携し、法的措置等も含む対応を検討いたします。
尚、お客様への応対については「お客さま応対方針」に基づき、各種のお問い合わせ・ご依頼・ご要望等に対して真摯に対応することを前提とします。
以下の事項を実行することで未然防止策および従業員ケアをおこないます
2025年9月1日
株式会社 TMJ
代表取締役社長 丸山 英毅
TMJが豊富な経験と最新技術を駆使して得た、業務の効率化やスキル向上に役立つ実践的なノウハウや知識を、無料でご提供します。
TMJのミッション、ビジョンに共感いただける方を、幅広く募集しています。