特長
金融・製造・流通・サービスなど業種を問わず専門的な業務にもご対応いたします。
貴社の現状把握からソリューションをご提案、さらに運用や改善までご提供いたします。
導入・移行段階で発生する貴社側の準備や作業などのご負担が最小限で実行できます。
コスト、人員、品質など、どの段階でも最適化に努め、貴社の経営戦略に貢献します。

BPR(業務再構築)
●業務のムダや重複を見直し
●業務に見合った人員体制の構築
●マニュアルやフローの整備
●業務のブラックボックス化を解消

ハイブリッド人材派遣
●目の前の人手不足をいち早く解消
●類似業界、業務経験者のアサイン
●外部委託化に向けた準備としての委託契約

業務自動化サポート
●定型的なPC操作の自動化
●紙帳票のデータ化
●自動化の導入検討からサポート
導入のステップ
現状把握
ソリューション検討・提案
業務移管
業務委託運用
ステップ1:現状把握
業務量調査ツール「BPEC」を用いて低負荷・短期間・低コストで業務量・難易度・プロセス・フローをクイックに改善活動の合意形成・着手を図ります。
※改善対象がすでに絞り込まれている場合などにおいては、簡易的な現場視察を実施し、実際の業務手順や画面遷移を確認したうえで改善ポイントを探ることも可能です。
BPR(業務再構築)
業務調査での業務プロセス・フローをさらに詳細化して掘り下げ、調査担当者や業務設計専門チームが連携し、現場運用に即した業務見直しを検討します。
ハイブリッド人材派遣
年間6,000人を採用する豊富なノウハウ・実績や、類似業界・業務経験者の
アサインなどを検討します。
業務自動化サポート
現場の業務運用を踏まえ、人による作業と自動化すべき作業との繋がりや全体の流れを考えながら、業務全体の最適化をはかります。
ステップ2:ソリューション検討・提案
業務委託化に向けたBPR(業務再構築)
代表的な業務再構築の方向性
廃止・組換・統合 | 標準化 | 組織・体制最適化 | 自動化 |
|
|
|
|
ステップ3「業務移管」へ | ②人材派遣も検討 | ③業務自動化サポートを検討 |
業務フロー・マニュアル等、各種ドキュメント類の整備
管理者を含めた人材提供 | 標準化された選考・検査プロセス | ||||||
|
|
||||||
業務習得・整理に向けた支援 | 社内外の連携による採用計画 | ||||||
|
|
業務自動化を支えるサービス・ツール
RPA | AI-OCR(+RPA) | |
定型的なPC操作を自動化 ・作業工数を大幅に削減し、作業の抜け漏れやミスを防止 |
紙帳票処理のプロセス全体を最適化![]() ・人工知能により手書き文字も高精度で認識 |
|
業務管理システム | AI(テキスト校閲・分類) | |
管理業務の効率化・改善活用 ・業務フローをブラウザ上で簡単に記述・修正・版管理 |
テキストデータの 校閲・分類の効率化 ![]() ・人工知能により手書き文字も高精度で認識 |
|
![]() |
||
ステップ4:業務委託運用・改善

貴社とセンター間の情報共有
・TMJ独自の情報共有・周知システムを活用
・マニュアル等の更新状況を常時クライアント様と連携

人員体制とコストの最適化
・人員体制構築・シフト作成
・地方拠点を活用
・委託によりコストの変動費化

業務改善・人材育成
・TMJ独自の品質管理、工数計測・作業ナビゲーションツール等の活用
・製造業のQCサークル手法の導入、好事例やノウハウを共有
・定期面談やフォロー研修・習熟確認テストなどを実施
導入事例
損害保険会社様
自動車保険の契約手続きに関する事務業務
課題 |
|
|
改善ステップ |
|
|
改善ポイント |
|
|
成果 |
|
通訳・翻訳会社様
通訳業務における通訳人員コーディネート・進捗管理・納品事務
課題 |
|
|
改善ステップ |
|
|
改善ポイント |
|
|
成果 |
|