講演1 : エンベデッドファイナンス導入における事業会社側の課題や期待
登壇者 : |
BIPROGY株式会社 |
|
事業開発本部 事業推進一部 |
|
部長 荒渡 雄介 氏 |
概要 : |
BIPROGYは、イネーブラーとしてエンベデッドファイナンスの普及・推進を行っており、非金融事業会社様と本業の事業拡大や新収益獲得のための効果的な金融サービスについてワークショップ形式で議論しております。
当セッションでは、非金融事業会社様側の目線でエンベデッドファイナンス導入における課題や懸念事項、期待効果についてご紹介します。 |
*******************************************
講演2 : ライセンスホルダーから見るエンベデッドファイナンスの現状
登壇者 : |
株式会社みんなの銀行 |
|
ビジネスアライアンスグループ |
|
グループリーダー 吉冨 史朗 氏 |
概要 : |
2021年5月にサービス提供(B2C事業)を開始したデジタルバンク「みんなの銀行」は、お金との関係をもっと自分らしくシンプルに・そしてフレンドリーにするために、暮らしと隣接した様々な消費・購買と金融機能がシームレスに結び付いたサービス体験を提供するエンベデッドファイナンス(BaaS事業)の展開を本格化しています。既に10社とのサービスリリースを果たしている同事業の現状について、直近のアライアンス事例を交えてご紹介します。 |
*******************************************
講演3 : 新たな事業の創出、成長をもたらす金融サービス
登壇者 : |
一般社団法人 日本金融サービス仲介業協会 (JFIM) |
|
理事・事務局長 小柳 雅彦 氏 |
概要 : |
金融サービス仲介業は金融サービスを活用した新たな事業の創出や成長に向けた可能性を秘めています。
金融サービス仲介業の枠組みや何ができるのか、具体的なビジネスモデル、期待、拡大に向けた課題・JFIMの取組みなどについて説明します。 |
*******************************************
講演4 : エンベデッドファイナンス事業における運用時の課題と対応
登壇者 : |
株式会社TMJ 金融サービス営業本部 |
|
金融サービス管理室 室長 安東 一仁 |
概要 : |
30年以上にわたり、多くの金融機関や事業者の顧客対応や事務対応などのBPO業務を実施してきたTMJが2024年4月に金融サービス仲介業者としての資格を登録いたしました。
既に二十数社の金融機関や事業者から金融サービス仲介業の活用についてのご相談を頂いており、その中でもエンベデッドファイナンス事業運用時における課題と対応等についてご紹介します。 |