コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)は、『カスハラ対策の本質と実践的アプローチ』と題したオンラインセミナーを2025年3月26日(水)に開催します。ゲストに消費者庁デジタル・業務改革推進室デジタル統括アドバイザーを務め、カスハラ対策に造詣の深い株式会社イースマイル齊藤氏をお招きし、これから本格化する企業のカスタマーハラスメント対策として「まず何をすべきか」を事例を交えながらご紹介します。
本セミナーはカスハラをテーマに全3回として企画され、その1回目となります。全3回を通じて「行政動向を踏まえた企業に求められる姿勢」「消費者視点も踏まえた対応」「従業員ケアと顧客とのあるべき関係性」など、カスハラ対策を講じるうえで企業が意識すべき点を網羅した内容を、専門家の立場でお届けします。
(https://s.tmj.jp/EV-20250326-CCPR-_01-LP-RegistrationPage.html)