ルールエンジンとは、業務の自動化を実現するアプリケーション内で業務実行の判断を行うソフトウェアです。定型業務の自動化を実現するRPAと相性が良く、運用にルールエンジンが一部活用されるケースがあります。
<関連記事>RPAとは?導入のメリットや今だからこそ注目される背景を解説
アプリケーションのシステム内

アプリケーションでは、「〇〇の場合は、△△とする」というビジネスルールに沿って業務が実行されます。ルールエンジンでは多岐にわたるビジネスルールを全て考慮した上で判断を下すことが可能なのです。
従来ではアプリケーションのシステム内に、ビジネスルールを実行するための仕組みが構築されており、その構築にあたり高い専門性を必要としていました。また、ビジネスルールの変更や追加をする際にも手間がかかり、柔軟性に課題がありました。
そこで、ビジネスルールの管理をより柔軟に手軽にできるように、注目が集まっているのがルールエンジンなのです。ルールエンジンでは、複数の条件を含んだ判断基準を瞬時に参照しながらも、処理スピードが遅くなることなく、業務を自動化することが可能となるのです。
そして、ルールエンジンを活用し、ビジネスルールの一元管理を実現するシステムがBRMS(ビジネス・ルール・マネジメント・システム)です。